【一級建築士】おすすめの製図道具

ジュニアNISA 運用状況

【2021年】ジュニアNISA運用成績を公開!|ジュニアNISAを始めて2年どのくらい増えた?

 

パパ魂(Twitter@Daddy_soul11)です。

毎日お仕事、子育て、本当にご苦労さまです。

さて、ジュニアNISAを始めて早くも2年経ちました。

毎月、楽天VTIを積み立てているのですが、どのくらい増えたのか、投資記録を兼ねて記事にまとめました。

 

 

ジュニアNISA運用成績

(2021年12月29日時点)

早速ですが、2021年のジュニアNISA運用成績を公開します。

長女

投資額

 

保有証券

 

分配金

 

次女

投資額

 

保有証券

 

分配金

(ファンド内で再投資されるため、楽天・全米インデックス・ファンドの分配金は無し)

 

成績内訳(投資対象・銘柄)

(2021年12月29日時点)

長女 次女
投資対象  投資信託(+米国ETF ※) 投資信託
投資銘柄 楽天VTI(+VTI ※) 楽天VTI
投資額 160万円 160万円
評価額 2,290,329円 2,294,711円
評価損益(円) +690,329円 +694,688円
評価損益(%) +43.15% +43.42%

※2020年のみ長女だけ米国ETFに投資

VTI:バンガード・トータル・ストック・マーケットETF

楽天VTI:楽天・全米株式インデックス・ファンド[楽天・バンガード・ファンド(全米株式)]

 

トータルリターンがよ、よ、40%超!!こんなに増えるとは・・・(゚д゚)

 

この2年間、ずっと米国株が絶好調だったこともあり、トータルリターンは非常に良い結果となりました。

とはいえ、ここまで調子が良すぎると逆に来年が怖いですね。

そろそろ大きな調整が入ってきそうです。

 

所感|ETFは相変わらず扱いにくい

近い将来、VTIの株価は3万超えるでしょうね。

となると、ますますETFで再投資しにくくなりますね。ほんと扱いにくい…

ジュニアNISAで投資するなら、やはり投資信託がオススメです。

詳しくは下記記事にまとめています。

ジュニアNISAで投資するならETFよりも投資信託がオススメ!【その理由は?】

続きを見る

 

まとめ

  • 今年も米国株式の絶好調は凄まじかった!
  • ジュニアNISAではETFは扱いにくい!
  • やはり投資信託が一番ラクでオススメ!

昨年に続いて今年も、80万円×子供2人分、非課税投資枠160万円分を全て使い切りました。

2023年をもってジュニアNISA制度が廃止になりますので投資できるのはあと2年になりました。

ということで来年、2022年も引き続きジュニアNISAで投資していきます。

子供の将来のためにも一緒に淡々と投資を続けていきましょうね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

ジュニアNISAを始めるなら「SBI証券」一択!

ジュニアNISA投資にご興味を持たれましたら、まずジュニアNISA制度をしっかり理解した上でご利用ください。

ジュニアNISAで投資を始めるなら、「SBI証券」が断然オススメです!

楽天証券とSBI証券、どっちにしようか迷っているのであれば、SBI証券を選ぶことをオススメします。

ジュニアNISA口座を開設するには、親権者がSBI証券の口座を持っている必要があります。

 

↓ 口座開設(無料)はこちら ↓

SBI証券[旧イー・トレード証券]

SBI証券でジュニアNISA口座を開設申請した流れについては下記の記事にまとめています。

あわせて読む
SBI証券でジュニアNISA口座が開設されるまでの所要日数

続きを見る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ジュニアNISA, 運用状況

Copyright© パパ魂@一級建築士 , 2024 All Rights Reserved.